吹奏楽やビッグバンド、ポップスやロックなど一般的に良く使われるサックスは4種類です。 ・アルトサックス サックスの中でも一番吹きやすいと言われています。 大きさも手頃で柔らかく華やかな音色が特徴です。 ・テナーサックス アルトと並ぶ人気のサックスです。少しうねったような形のネックが特徴で、渋い低音域、ワイルドな音色が特徴です。...
この技術を習得すると10割増でカッコ良くなる、 だけど90%の生徒さんが苦手としている… それが タンギング です。 速いタンギングが出来ることも大事なんだけど、 どんな強さでリードのどこを触るか? フレーズに抑揚をつけるために、舌は本当に小器用に動かねばならないのです。そう、あたかも話している時と同じように。 9割の生徒さんが苦手、ということは...
こんにちは、サックス講師の甲本奈保美です。 サックスを始めたばかりの生徒さんから 「座って吹くときはどんな姿勢が正解ですか?」 との質問が。 生徒さんにモデルになっていただいた写真を参考に、ご説明いたします。
急に寒くなってきましたね。 2023年も残すところあと1ヶ月と少しとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、サックス講師の甲本奈保美です。 最近チューニングが合わない?! と戸惑っている生徒さんを見かけます。 こんなに急激に寒くなるとチューニングの差を実感するようです。...
・ルパン三世のテーマ ・名探偵コナンのテーマ ・太陽にほえろ 間違いなく「アルトサックスで吹きたい曲TOP10」に入るこの三曲。 なんとなーく、音符だけ追って吹くのはできるけど 【カッコ良く】吹くには実はいろんなテクニックが必要なんです。 リズムの良さを出すためには歯切れの良いタンギングができたいし、...
こんにちは!サックス講師の甲本奈保美です。 今日はサックスプレイヤーの永遠の悩ましい存在、リードについて少しお話しします。 従来リードというのは葦の一種ケーンという素材で作られていますが、 最近は樹脂製リードも多数発売されていますね。 その中でもダダリオから発売されているVENNというリードを試してみました。...
サックス講師甲本奈保美です。 今日は楽器選定のポイントについてお話しします。 楽器を購入するとき何よりも大切なのが 吹いてみる!ことです。 新品だったらどれでも良いでしょう?と思いがちなのですが、 木管楽器は精密機械のように繊細に組み立ててあり、 ほんの少しバランスが崩れているだけでめちゃくちゃ吹きにくくなったりします。...
こんにちは!サックス講師の甲本奈保美です。 今日は以前noteに書いた記事を掲載します ************* 「楽器の上達に音楽的センスはいらない」 って聞くと「んな訳ないでしょ?!」と思うかもしれませんが、楽器(歌なら声)の操作が上手くなる過程においては、音楽的センスは必要ないと思うのです。 特に初心者と言われる期間。...
2023春の発表会に向けてのサックスレッスン模様です